
「白金タワーってどんなマンション?」「賃貸としてはいい物件なの?」など白金タワーについて気になっていませんか?
白金タワーは、駅近で周辺環境も整っていて、コンシェルジュのサービスや共用施設が充実しているおすすめの賃貸マンションの一つですが、契約前に知るべき注意点やデメリットもあります。
このページでは、賃貸業界で長年働いてきた筆者が、白金タワーを賃貸で契約する前に知っておくべき以下のポイントを解説します。
引っ越してから「こんなはずじゃなかった」「他のマンションにすべきだった」と感じるリスクをぐっと減らすことができます。
トップ画像引用元:住友不動産
1. 1分でわかる白金タワーの特徴まとめ
引用:三井のリハウス
白金タワーは、三井不動産レジデンシャルリースが手がける地上42階建地下3階、581戸の高級マンションで2005年11月に作られました。
そんな白金タワーについて、契約前に知っておきたい下記のポイントを簡単に解説していきます。
- 立地
- 賃料
- 共用施設
- 周辺環境
1-1. 立地:白金高輪駅まで徒歩1分と駅近
白金タワーの立地は下記のようになっていて、白金高輪駅が利用可能です。
引用:GoogleMap
利用可能駅
- 白金高輪駅(都営三田線・南北線)・・徒歩1分
使える駅は白金高輪駅だけですが、徒歩1分となっており駅近のタワーマンションに住みたい方には理想の物件と言えるでしょう。
住所:東京都港区白金一丁目17番1号
1-2. 賃料:相場通り
白金タワーで過去に入居者を募集していた部屋とその家賃を抜粋してみました。
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
1LDK | 12 | 59.12㎡ | 28万円(1.5万円) | 2ヶ月/2ヶ月 |
2LDK | 32 | 90.36㎡ | 43万円(2万円) | 2ヶ月/2ヶ月 |
現在も複数の部屋が空いていますが、相場感としては上記のようになります。
なお、なかなか空室は出ませんがワンルームや3LDKの間取りも存在します。
最新の空室情報が気になる方は、SUUMOやHOME’Sなどの大手賃貸情報サイトを確認すれば、効率よく空室を探せます。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
他のタワーマンションと比べてどうなの?
白金タワーは周辺の他のタワーマンションと駅からの距離や築年数、部屋の面積を比べると、賃料は相場通りと言えます。
周辺エリアで過去に掲載されていた物件の例です。
マンション名 | 築年月 | 間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
プレイス白金ブライトレジデンス(白金高輪駅徒歩3分) | 2005年6月 | 1LDK | 13 | 62.07㎡ | 32万円(1.5万円) | 2ヶ月/1ヶ月 |
シティタワー高輪(白金高輪駅徒歩8分) | 2004年1月 | 1LDK | 5 | 56.04㎡ | 24.5万円(1.5万円) | 2ヶ月/2ヶ月 |
レキシントン・スクエア白金高輪(白金高輪駅徒歩1分) | 2006年2月 | 1LDK | 6 | 52.59㎡ | 25.3万円(1.5万円) | 0ヶ月/0ヶ月 |
ラ・トゥール三田(白金高輪駅徒歩10分) | 2006年9月 | 1LDK | 32 | 70.2㎡ | 45万円(-) | 2ヶ月/0ヶ月 |
高輪ザ・レジデンス(高輪台駅徒歩6分) | 2005年10月 | 2LDK | 5 | 87.59㎡ | 42万円(1.5万円) | 2ヶ月/1ヶ月 |
1-3. 共用施設:生活をより豊かにする施設が充実
共用施設が一つもないタワーマンションが複数存在する中で、白金タワーはスカイラウンジやフィットネスジム、ゲストルームなど様々な施設が利用可能です。
そのため、日常の生活をより便利にできたり、家族や友人をマンションに招く時に有効活用できます。
スカイラウンジ・ビューラウンジ|都心部が一望できる
25階にはスカイラウンジとビューラウンジがあり、東京タワーや六本木ヒルズなど都心部を眺めることができる他、友人や来客の対応、読書など様々な使い道があります。
フィットネスジム|気軽に運動ができる
エクササイズマシーンを数多く取り揃えるフィットネスルームが利用可能となっています。
マンションにこのような設備があることでジムに通う手間が省けるのは嬉しいですね。
ゲストルーム|友人など来客が利用できる宿泊施設
ゲストルームは、来客用の宿泊施設のことで、友人や、両親が遊びにきた際に利用してもらうなど、さまざまな使い道があり便利です。
パーティールーム|様々な用途で使用可能
白金タワーには、パーティールームがあり、友人とのパーティーや集会、会合まで様々な用途に使用できます。
コンシェルジュサービスも好評!
白金タワーでは、8:00~22:00まで専門スタッフが駐在しています。
下記のようなサービスを受けられ、実際の入居者からも「助かる」という口コミがあります。
- 宅配便サービス
- ランドリーサービス取次ぎ
- 共用施設予約
- 来客時メッセージ取次ぎ
- タクシーの手配
- デリバリーやケータリングの手配
- FAX送信・カラーコピーサービス
その他にも施設は充実!
その他にも下記のような共用施設があり、生活をより豊かに、便利にしてくれます。
PCルーム|9時から22時まで無料で利用できる
引用:三井の賃貸
和室|お茶会などに使える(500円/1h)
引用:三井の賃貸
会議室・集会室|会議や集会用の部屋が多数存在
洗車場|1h/200円で利用可能
エントランスロビー
共用部分であるエントランスはシンプルで落ち着きのあるデザインに仕上がっています。
下記の画像を観ていただければエントランスの雰囲気が伝わるかと思います。
引用:三井の賃貸
椅子とテーブルが多数設置してあるので、ラウンジのような使い方もできます。
1-4. 周辺環境:スーパー・コンビニも近く住みやすい
白金タワーは、駅近なだけじゃなく周辺施設も充実していて住みやすい立地にあるタワーマンションです。
引用:GoogleMap
白金タワーと同じ敷地内にファミリーマートとクイーンズ伊勢丹があり、急な買い出しにも困りません。
また、保育園や小学校がどちらも徒歩10分圏内にあるため子育てが非常にしやすく、家族で住もうと考えている方にもおすすめです。
Q. 学区はどこになる?
小学校、中学校は上地図にある、「港区立小中一貫教育校 白金の丘学園」です。
ここまでのまとめ. まずは内覧に行ってみよう
ここまでをまとめると、白金タワーは、駅近で周辺環境も整っていて、コンシェルジュのサービスや共用施設が充実している非常に住みやすい高級マンションです。
気になるのであれば、他の人が契約する前に内覧に行くことをおすすめします。
近隣にも複数のマンションがあるため、同じエリアの他のタワーマンションと比べられるとより納得して選ぶことができます。
内覧予約時に希望を伝え、「同じ条件で他の物件も見たい」と伝えてみましょう。
白金タワーは「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
また、内覧に行く前にもう少し知りたい..という方のために、次の章で白金タワーについてより具体的に解説をします。
2. もっと詳しく知りたい方のために!白金タワーの詳細情報
百聞は一見に如かずですから、ここまでで興味を持ったのであれば気軽に内覧に行ってみましょう。
ただし、もう少し具体的に知りたい方のために、下記のポイントを解説していきます。
2-1. どんな間取りの部屋があるの?
白金タワーには、100㎡越えの広い部屋など様々な間取りが存在します。
以下図は白金タワーの間取りの一部です。
例)1LDK|55.11㎡
例)2LDK|90.21㎡
例)3LDK|152.17㎡
引用(上記3図):住友不動産
条件に合う部屋で空いているものはできるだけ多く内覧し、あなたにぴったりな部屋を見つけましょう!
なお、「3. どんな部屋があるの?白金タワーの部屋を2個ピックアップ!」で部屋の例を何パターンか紹介します。
2-2. 部屋の設備はどうなの?
各住戸の設備も、下記のような生活に必要なものがしっかり整備されています。
- 浴室乾燥機
- 追い焚き
- 浄水器
- 食器洗浄器
- シャワートイレ
- エアコン
- システムキッチン
- 24h換気
- TVモニタ付きインターホン
- 床暖房
- ディスポーザー
2-3. 駐車場/駐輪場はある?
駐車場、駐輪場の他にバイク置き場も用意されています。
- 駐車場:192台
- 駐輪場:335台
- バイク置き場:65台
空き状況や、賃料は契約前に確認しておきましょう。
2-4. ゴミ出しは面倒じゃない?
24時間・365日ゴミを出すことが可能で、各フロアにゴミ置場が設置されているので、ゴミ出しは非常に楽です。
2-5. ペットは大丈夫?
白金タワーではペットを飼うことはできません。
そのため、どうしてもペットと一緒に暮らしたい方のために、同じ白金エリアでペットの飼えるタワーマンションを紹介しておきます。
- プレイス白金ブライトレジデンス(ペット用足洗い場あり)
- 高輪ザ・レジデンス
- シティタワー高輪
2-6. 部屋からの眺めはいいの?
白金タワーは42階建の超高層タワーマンションであるため、周りの高層ビルやタワーマンションより高く、高層階なら眺めは抜群です。
ちなみに、北東側の部屋では東京タワーが見え、夜景はとてもキレイです。
内覧時にはぜひ眺めもチェックしてみましょう!
3. どんな部屋があるの?白金タワーの部屋を2個ピックアップ!
過去に白金タワーで空き部屋として掲載されていた部屋を紹介していきます。
「白金タワーではどれくらいの所に、どれくらいの予算で住めるか」の参考にしてください。
※ちなみに、なかなか空室は出ませんがワンルームや3LDKの間取りも存在します。
12階1LDK|一人暮らしには快適な広さ
こちらのお部屋は、家賃280,000円、管理費15,000円の物件です。間取りは1LDK、59.12㎡と一人暮らしはもちろんカップルで暮らすにも快適な間取りとなっています。
間取り
引用:SUUMO
こちらのお部屋はウォークインクローゼットがついていたり利便性に優れています。ちなみに、広いバルコニーが付いているのでより一層開放感を感じれます。
- 家賃:280,000円
- 敷金:2ヶ月/礼金:2ヶ月
こちらの部屋は「SUUMO」「HOME’S」に掲載がありました。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
32階2LDK|広い間取りのファミリー向け物件
引用:SUUMO
こちらのお部屋は、家賃430,000円、管理費20,000円の物件です。間取りは2LDK、90.36㎡とファミリー向けのお部屋です。
間取り
引用:SUUMO
こちらの部屋は32階と高層階にあり、タワーマンションの中でも眺めのいい部屋を求めている方におすすめです。
- 家賃:430,000円
- 敷金:2ヶ月/礼金:2ヶ月
こちらの部屋は「SUUMO」「HOME’S」に掲載がありました。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
4. 白金タワーと合わせて検討したいマンション3選
他にも、白金周辺で、白金タワーと合わせて検討する人の多いタワーマンションを紹介します。
マンション名 | アクセス | 築年 | 階数 |
4-1. プレイス白金ブライトレジデンス | 白金高輪駅2分 | 2005年 | 20階 |
4-2. シティタワー高輪 | 白金高輪駅6分 | 2004年 | 35階 |
4-3.高輪ザ・レジデンス | 高輪台駅6分/白金高輪駅9分 | 2005年 | 47階 |
4-1. プレイス白金ブライトレジデンス
引用:SUUMO
「プレイス白金ブライトレジデンス」は白金タワーの向かいにある20階建てのタワーマンション です。
1LDK〜3LDKの間取りで構成されているタワーマンションで、賃料も白金タワーと大差ありません。
ちなみに、ペットが飼育でき、ペット用足洗い場もあるためペットとタワーマンションに住みたい方におすすめです。
過去に募集のあった部屋の例
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
1LDK | 13 | 62.07㎡ | 29.8万円(1.5万円) | 2ヶ月/1ヶ月 |
2LDK | 1 | 62.07㎡ | 27.5万円(1万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
アクセス
- 白金高輪駅:徒歩2分
こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
4-2. シティタワー高輪
引用:SUUMO
「シティタワー高輪」は白金高輪駅から徒歩6分の場所にある、35階建のタワーマンションです。
白金タワーと比べて白金高輪駅からは遠くなりますが、その分白金タワーより賃料が安い部屋が多くあり、コストを抑えてタワーマンションに住みたい方におすすめです。
過去に募集のあった部屋の例
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
1LDK | 5 | 56.04㎡ | 24.5万円(1.5万円) | 2ヶ月/2ヶ月 |
アクセス
- 白金高輪駅:徒歩6分
- 白金台駅:徒歩8分
- 高輪台駅:徒歩11分
こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
4-3. 高輪ザ・レジデンス
引用:SUUMO
「高輪ザ・レジデンス」は高輪台駅方面に位置する47階建、574戸のタワーマンション です。
ワンルームから4LDKまで間取りの種類が豊富で、ライフスタイルに合わせた部屋選びができます。
面積が100㎡越えの広い部屋もあるのでタワーマンションに家族で住むことを考えているかたにもおすすめです。
過去に募集のあった部屋の例
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
ワンルーム | 10 | 40.08㎡ | 17万円(1万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1LDK | 7 | 58.23㎡ | 26万円(-) | 1ヶ月/1ヶ月 |
2LDK | 8 | 60.38㎡ | 27万円(-) | 2ヶ月/1ヶ月 |
2LDK | 11 | 62.43㎡ | 29.3万円(-) | 2ヶ月/2ヶ月 |
2LDK | 27 | 75.36㎡ | 45万円(-) | 2ヶ月/1ヶ月 |
2LDK | 46 | 208.79㎡ | 150万円(-) | 2ヶ月/1ヶ月 |
アクセス
- 高輪台駅:徒歩6分
- 白金高輪駅:徒歩9分
- 白金台駅:徒歩10分
こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
5. まとめ
白金タワーについて、契約前に知っておいてほしいことをまとめましたが、いかがでしたか?
白金タワーは、駅近で周辺環境も整っていて、コンシェルジュのサービスや共用施設が充実している非常に住みやすい高級マンションです。
近隣にある複数のタワーマンションなどと合わせて内覧に行き、比較・検討してみましょう。
白金タワーは「SUUMO」「HOME’S」に掲載がありました。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
強いてデメリットをあげるならペットが飼えないことなので、タワーマンションでペットを飼いたい方は注意しましょう。
このページがあなたの住居選びのお役に立てることを心から祈っています。
当サイトでは情報の掲載に細心の注意を払っておりますが、情報を利用する中で生じたあらゆる損害等について一切責任を負いません。「契約書」「重要事項説明書」などをしっかり確認した上で、契約するようにしましょう。