マンション売却に伴う確定申告について、「いったいどういう人が確定申告をしないといけないの?」「自分でも簡単にできるものなの?」などと気になっていませんか?
首都圏の中古マンション相場は過去20年で最も高くなっており、自宅や投資用マンションの売却を検討するには今が絶好の時期であることは間違いありません。
しかし、マンション売却で利益(譲渡益)が出た人はもちろん、損失が出た人も税金の軽減や還付を受けるために確定申告をする必要がありますので、売却前の準備や売却後の整理の為にもマンション売却に伴う確定申告についてしっかりと理解しておきましょう。
このページでは、元大手不動産会社に勤務し、延べ2,000件以上の不動産売却に携ってきた筆者が、「マンション売却にともなう確定申告」について、以下の流れに沿ってご紹介します。
- 確定申告とは|忘れると罰則や損をする可能性も
- マンション売却で確定申告が必要な人と不要な人
- 確定申告が不要な人でも確定申告した方が良い2つのケース
- 確定申告を行うための2つの方法
- 自分でもできる!確定申告の全5ステップ
- マンション売却で利益を上げるために最も大切な2つのポイント
すべて読めば、「マンション売却に伴う確定申告」について、プロと同等の知識が身につき、賢く売却できるようになるでしょう。